1日1組・お一人様大歓迎・のんびりマンツーマンで石垣島ダイビング |
![]() |
Free・・・それは心のFree・・・身体のFree・・・全てのものからのFree・・・それがFree。
さあ、Freeになって海へ帰ろう!
ホーム >> 石垣島インフォメーション
「八重山」(やえやま、やいま)の名称は、
石垣島・竹富島・小浜島・黒島・新城島・西表島・鳩間島・波照間島の有人8島を
遠方から眺めると八重に連なって見えるとの伝承より名付けられたとされています。
現在は、この8島に加えて西表島に隣接する由布島・与那国島も含まれています。
「北緯24度20分/東経124度9分」に位置し、日本最南端の都市。
石垣市は八重山の玄関口であるのはもちろん、行政・文化・経済の中心地。
島の中央には、県内最高峰の於茂登岳(526m)があります。
気候:亜熱帯海洋性気候。
総人口:約48,000人。
島の周囲:162.18km・面積228.85ku・南北距離約40km。
主産業:サトウキビ・パイナップル・葉たばこ・黒毛和牛の飼育。
月 | 平均最高気温 | 平均最低気温 | 服装 | 気候 |
1月 | 20.5 | 15.4 | 長袖 フリース ジャケット |
冬:北風が強い。 小雨まじりの日が続く。 |
2月 | 21.0 | 16.0 | ||
3月 | 22.8 | 17.8 | 長袖 | 春:3月下旬、海開き。 |
4月 | 25.8 | 20.7 | 長袖・半袖 | |
5月 | 28.3 | 23.5 | 梅雨:GW明け梅雨入り。 | |
6月 | 30.1 | 25.7 | 半袖 | |
7月 | 31.8 | 27.1 | 夏:梅雨明けは夏至頃。 台風が多くなる。 |
|
8月 | 31.5 | 28.5 | ||
9月 | 30.5 | 25.3 | 長袖 半袖 |
|
10月 | 28.2 | 23.0 | 秋:北風が吹きはじめる。 | |
11月 | 25.1 | 20.3 | 長袖 | |
12月 | 22.1 | 17.2 | 長袖 フリース |
冬:北風が強い。 |
月 | 平均水温 | ダイビングスーツ |
1月 | 22.6 | 5mmフルスーツ フードベスト ボートコート |
2月 | 22.0 | |
3月 | 22.7 | |
4月 | 24.4 | |
5月 | 25.9 | フルスーツ |
6月 | 27.7 | |
7月 | 28.6 | 5mmフルスーツ 3mmフルスーツ |
8月 | 28.9 | |
9月 | 28.2 | |
10月 | 26.8 | 5mmフルスーツ フードベスト ボートコート |
11月 | 25.3 | |
12月 | 24.6 |
南ぬ島・石垣空港ホームページ
http://www.ishigaki-airport.co.jp/
交通アクセス(路線バス・タクシー・レンタカー)
http://www.ishigaki-airport.co.jp/access.html
居酒屋・定食屋・八重山そば屋さんなどおいしいところがたくさんあります。
アフター情報もお気軽にご相談ください。